2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

美容師を雇用しない美容室事業 シェアリングサロン

以前、これからのビジネスモデルは3つのポイントを持つと言いました。 1.在庫を持たない 2.家賃を払わない 3.人件費を払わない この条件に該当するビジネスモデルを研究しています。 それがシェアリングサロンです。 ~シェアリングサロン~このシェア…

サブスクリプションビジネス

長年ビジネスモデルを作ってきたプロとして目が離せなビジネスモデルアプローチの一つが「サブスクリプションビジネス」です。 日本語で言う「定額制サービス」の事ですね。 購入して所有すると言う習慣を、月額決済で使用権を買っていただくと言うビジネス…

「好き」を仕事にする意味

船井総研の新卒社員も入社してあっという間に一年が経とうとしています。 本格的に仕事が身に付くと同時に、「人生これでいいのかな?」と少し将来を考えたり働き方について考えたりし始めるようです。ここでは若手に対して仕事どう向き合った良いかを少し書…

これからのビジネス見極めの3要素

僕の主な仕事は「ビジネスモデルづくり」です。 今まで沢山のビジネスモデルを手掛けてきました。もともとこの仕事を志したのも、この仕事を続けていられるのもビジネスモデル開発が大好きでこの仕事を続けられているようなものです。長年培ってきたビジネス…

ヒト中心の新しい価値の時代へ

先日、東京ビッグサイトのギフトショーへ行って来ました。 会場は盛況でした。 「販促」がコンサルの業務をリードしていた10年前にはギフトショーは毎年必ず行っていました。 しかし、関わっているビジネスが「販促」では業績が上がらなくなってきたライフサ…

ジャパンカルチャーをビジネスで世界発信する

この日曜日に久しぶりに京都の街をぶらぶらしました。インバウンド観光はいまだすさまじいものがあります。まだまだ伸び続けますね。もともと僕のコンサルティングのドメインは「ウーマンライフ」であったり「ジャパンカルチャー」であったりします。和装の…

セルフ化とデジタル化のマーケティング

<時流とマーケティング>スガキヤ攻めてるなあ~。 時代は「デジタル化」と同時に「セルフ化」が急速に進んでいます。飲食業界は特に人材確保に頭を悩ましていますが、その特効薬が「セルフサービス」です。飲食業界が最もセルフサービスを進めやすく、僕は…

ビジネスのセルフ化とデジタル化のマーケティング

先日行われた船井総研主催の研究会全国大会でも多くの講師が講座で「デジタル化」について触れていらっしゃいました。当然僕も最近のビジネスのデジタル化には目が離せません。 ナント先日訪れた「立ち飲み屋」でもデジタル化の波が押し寄せていました。 そ…