2022-01-01から1年間の記事一覧

女性の購買心理は3段階ある(番外編3)

いつも読んでいただきありがとうございます。 このテーマは前回で最終回だったのですが、とても反応が良く、お問い合わせもいただきました。 番外編として3回に渡って事いています。 「3.好きから入る販売」 前の興味から入る販売を超える究極の販売方法…

女性の購買心理は3段階ある(番外編2)

いつも読んでいただきありがとうございます。 このテーマは前回で最終回だったのですが、とても反応が良く、お問い合わせもいただきました。 番外編として3回に渡ってさらにまとめています。 今回は2回目です。 「2.興味から入る販売」 前の「必要性の説…

女性の購買心理は3段階ある(番外編1)

いつも読んでいただきありがとうございます。 このテーマは前回で最終回だったのですが、とても反応が良くお問い合わせもいただきました。 さらに番外編として3回に渡って書く事にします。 そのお問い合わせは美容室経営者からなのですが、 「うちのスタッ…

女性の購買心理は3段階ある(3)

いつも読んでいただきありがとうございます。 私はこのコンサルティングの世界に入ってずっと女性の消費を研究しています。 そこには男性とは違う女性特有の複雑な購買心理の3つのステージがあるようなのです。 そのステージについて書いています。 <ステ…

女性の購買心理は3段階ある(2)

いつも読んでいただきありがとうございます。 私はこのコンサルティングの世界に入ってずっと女性の消費を研究しています。 そこには男性とは違う女性特有の複雑な購買心理の3つのステージがあるようなのです。 前回に続き、そのステージについて書いていま…

女性の購買心理は3段階ある(1)

いつも読んでいただきありがとうございます。 私はこのコンサルティングの世界に入ってずっと女性の消費を研究しています。 男性の消費にはあまり興味を持てなかったからですね(笑) 男性が物を買う際の脳の思考は「必要なものがある」→「買おう」と言う感じ…

社長は偉い人がなるわけではない(2)

いつも読んでいただきありがとうございます。 前回、店長は偉い役職ではなく、単なる組織の中の「役割」のひとつ。 と言う事を書きました。 今回は 「社長」も偉い役職でなく、「店長」と同様に単なる組織の中の「役割」のひとつ。 と言う事を書きます。 <…

社長は偉い人がなるわけではない(1)

いつも読んでいただきありがとうございます。 私は伝統産業などのビジネスのコンサルティングをしている事から、比較的歴史の長い企業とのお付き合いが多いです。 頻繁にと言えるでしょうが、事業承継の相談も多く、特に後継者の相談は本当に多いです。 そし…

ファンマーケティング(好きのマーケティング)

いつも読んでいただきありがとうございます。 「着物ファンはどうやって増やすのか?」 そんな質問がお客様から来たので少し書きたいと思います。 <ファンマーケティング(好きのマーケティング)> 私たちがビジネスで扱う商品やサービスをこんな風に2種類…

美容サービスの輸出がドル箱になる

いつも読んでいただきありがとうございます。 円安が進んでいます。 円安が輸入品のコストを上げて日本の物価高を招いていますね。 いまさらながらに日本は島国なので生活を輸入に頼っているんだなと思わされます。 本来円安が進むと工業製品などの輸出産業…

お店はお客様と共に大人になる(サイゼリヤに学ぶ)

いつも読んでいただきありがとうございます。 ずっと、このコラムで面倒な話が続いたので、少しゆるい話を書きます。 僕はサイゼリヤが好きです。 サイゼリヤは大衆的なお店なので、得意げに「好きだ」と言うのもなんなんですが(笑) 好きな理由は個人的にイ…

E-LTV経営(5)

いつも読んでいただきありがとうございます。 シリーズで繁盛美容室の視察で感じたことを書いています。 前回、従業員の働き方の多様性と自由度を高める経営を美容室はしなければ人が辞めて行く。と言う「E-LTV経営」の考え方について書きました。 今回は、…

E-LTV経営(4)

いつも読んでいただきありがとうございます。 シリーズで繁盛美容室の視察で感じたことを書いています。 前回、従業員の働き方の多様性と自由度を高める経営を美容室はしなければ人が辞めて行く。と言う「E-LTV経営」の考え方について書きました。 今回は、…

E-LTV経営(3)

いつも読んでいただきありがとうございます。 シリーズで繁盛美容室の視察で感じたことを書いています。 呉服店経営者も美容事業に関心を持っていただけると幸いです。 前回、従業員の働き方の多様性と自由度を高める経営を美容室はしなければ人が辞めて行く…

E-LTV経営(2)

いつも読んでいただきありがとうございます。 前回と今回、繁盛美容室の視察で感じたことを書いています。 (読者の呉服店経営者にも関心を持っていただけると嬉しいです) 前回、従業員の働き方の多様性と自由度を高める経営を美容室はしなければ人が辞めて…

E-LTV経営(1)

いつも読んでいただきありがとうございます。 先週は美容室経営研究会主催の繁盛店視察に行ってきました。 3年ぶりでしょうか。会員企業様とも直にお会いできて、本当に学びの多い一日でした。 今回視察をお願いした企業は、愛知県の豊橋を拠点に10億を超…

まつ毛とまゆ毛のマーケティング事業が好調!

いつも読んでいただきありがとうございます。 先週訪問した中西呉服店様で、現在取り組んでいるアイ専門サロン事業(まつ毛とまゆ毛の美容)のこの8月にオープンした2店舗目の営業報告を受けました。 2店舗目も好調な出足だと報告がありました。 素晴らしい…

シニア特化型ビジネス

いつも読んでいただきありがとうございます。 今回は「シニア特化型ビジネス」について書きたいと思います。 皆さんもご存じの通り、日本は高齢化社会に突入しています。 商売の目線で行けば、日本の60歳以上の人口が増えると言う事は、そこに商機を見つけ…

人が辞めない経営(3)

いつも読んでいただきありがとうございます。 前回の続きで人が辞めない経営について書いています。 この2回に渡り、「コロナを機に人が辞める傾向が強くなるので気を付けましょう。」 そして「人が辞めないためには働き方の自由度を上げましょう。」と書い…

人が辞めない経営(2)

いつも読んでいただいてありがとうございます。 前回から「人が辞めない経営」について書いています。 前回のコラムで取り上げましたパプアニューギニア海産の事例をご覧になっていかがでしたでしょうか? 要点をまとめました。 <パプアニューギニア海産の…

人が辞めない経営(1)

いつも読んでいただいてありがとうございます。 今回は「人が辞めない経営」について書きたいと思います。 私は呉服や写真や美容などの女性消費者をターゲットにした事業のコンサルティングを主に行っています。 その呉服や写真や美容の事業者の多くが今年に…

人が辞めて行く(4)

いつも読んでいただいてありがとうございます。 前回同様、美容室の話題を書いています。 今回は「人が辞めて行く」の4回目、最終回です。 今の美容室の最大の課題は退職者が急増している事かと思います。 美容室のような労働集約型のビジネスは、シンプル…

人が辞めて行く(3)

いつも読んでいただいてありがとうございます。 前回同様、美容室の話題を書いています。 今回は「人が辞めて行く」の3回目です。 今の美容室の最大の課題は退職者が急増している事かと思います。 美容室のような労働集約型のビジネスは、シンプルにスタッ…

人が辞めて行く(2)

いつも読んでいただいてありがとうございます。 前回同様、美容室の話題を書いています。 今回は「人が辞めて行く」の2回目です。 今の美容室の最大の課題は退職者が急増している事かと思います。 美容室のような労働集約型のビジネスは、シンプルにスタッフ…

人が辞めて行く(1)

いつも読んでいただいてありがとうございます。 今日は美容室の話題を書きます。 メディアで騒がれているコロナも、街の人の多さを見るとだいぶ平常が回復してきた気がします。 美容室の多くは予約状況も良く、コロナ前に数字が戻りつつあるところが多いので…

収益のためでないビジネスがあってもいい(3)

いつも読んでいただいてありがとうございます。 以前、2回シリーズで「収益のためでないビジネスがあってもいい」と言うテーマでコラムを書きました。 このテーマは時流に合っているのか、たくさんの反響をいただきました。 ありがとうございました。 先日「…

来年2023年1月17日(火)開催の和装ビジネスセミナーのアンケート結果

いつも読んでいただいてありがとうございます。 来年2023年1月17日(火)に開催を予定しております「和装ビジネス時流予測セミナー」の企画を進めるにあたりまして、いつもこのコラムを読んでいただいてる和装ビジネス経営者の読者様に「今、セミナーで知りた…

収益のためでないビジネスがあってもいい(2)

いつも読んでいただいてありがとうございます。 美容室や呉服店や宝飾店のご支援の現場で最近感じる事を書きます。 前回は美容室が取り組む採用と育成を目的としたドライヘッドスパについて書きました。 今回はもうひとつの事例として呉服店の事例をあげたい…

収益のためでないビジネスがあっても良い(1)

いつも読んでいただいてありがとうございます。 美容室や呉服店や宝飾店のご支援の現場で最近感じる事を書きます。 私が関わる業種は、多様な業種業態にチャレンジされる傾向があります。 それぞれのビジネス市場が成熟化して、専門店化を求められるからと言…

なぜ呉服店がまつ毛とまゆ毛のサービスを始めるのか?(2)

いつも読んでいただいてありがとうございます。 前回の続きです。 今、呉服店に新規参入いただいているまつ毛とまゆ毛のビジネスが好調です。 一般的にこのビジネスは「アイサロン」と呼ばれ、まつ毛とまゆ毛に特化した美容業態の事です。 参入いただいた呉…